デメリットもある?水分の取りすぎ
夏になるとどうしても水分は多く摂ることになります。
もちろんこれだけ暑い日々が続いていますので、飲まなければ熱中症などになり倒れてしまう危険性もありますが、気になることが「水分を摂りすぎると太る」という噂。
これを聞くとダイエット中の方やこれから痩せようと考えている方からすると少し不安になることも多いですよね。
そこで、水を飲むと「太るのか?」「健康に悪いのか?」という噂がありますのでそこについてかいていきましょう。
水は生きていくために重要
そんな水を飲みすぎると太ると心配をしている人も知っておきたいことは「水は命の源である」ということです。
そもそも私たち人間の半分は水からできていると言われても過言ではないくらい重要な物質で水がなければ死んでしまいます。
そのため、水という存在はとても重要なのです。
少し詳しいことを書いていくと私たち人間の体の60~70%が人体を維持していくために必要な水の量だといわれています。
もちろん動くことで汗をかいたり、トイレにいくことで体の中なら水分を奪われることになりますのでその都度飲まなければなりません。
特に暑い夏になると汗を頻繁にかくことからとにかく水分は重要。
のどが渇いたなと思う前に飲んでおくことが重要だと言われていますね。
ただし、飲みすぎるとどうなるのか?という点については知らないことも多いですので本題の水分を摂りすぎるとどうなるのか?という点について書いていきましょう。
水分の摂りすぎには注意
水分はたくさん取るべきとみんな言われて育ってきています。
特にここ数年の夏の暑さは以上になっておりとても暑いことから常に水分を摂るように言われていますね。
そんな水分の摂りすぎについてですが、飲みすぎることで以下のような健康被害もありますので適度に飲むということを忘れてはいけませんね。
ただし、運動時は別の扱いとなりますので水だけではなくスポーツドリンクを飲んでナトリウムや塩分など体の中から失われている成分をしっかりと補いようにしていきましょう。
体が冷える
まず、水分を摂りすぎると体の体温よりも低いものが体の中へ入ってくることになります。
それが体の中へ入っていき回っていくことになりますので水分を摂りすぎることにより体温をどんどん下げてしまうことにつながります。
体が冷えると体の代謝が悪くなり慢性的な冷え性になることにつながりますのでクーラーのかかった環境にいたり、水分を摂りすぎることには注意をしなければなりません。
体が冷えるとお腹が冷えてしまい下痢になってしまったり、冷えて風邪をひくなど汗をかいて老廃物等を出して健康になるはずが逆効果になるケースもありますので注意をしておきましょう。
中には頭痛などを感じる人もいますね。
食欲不振や胃痛にも繋がる
結局水分を摂りすぎていることにより胃の中にある液である胃液が薄まってしまっている状態になります。
すると、食欲もなくなってしまいますし胃酸がたくさんでて胃痛につながる場合も考えられます。
そうならないためにも水分の摂りすぎには注意をしておきたいポイントといえますね。
むくみ
水分と摂りすぎると体の中の水分がうまく排出をされないため結果的には体の水分が残ることになります。
すると、体の中の水分がうまく輩出できないことから足のむくみなどにつながることもありますね。
これは水帯といわれる病気なのですが、水分を体の中へ溜め込むことで血行を悪くすることでむくみに繋がってしまいますので注意をしておきましょう。
吐き気も出ることがある
中には吐き気を感じる人もいます。
これは水分を摂りすぎることにより体内のミネラル濃度が薄くなることにより引き起こされ疲れのような症状がでてきます。
この状態がひどくなると吐き気や頭痛を引き起こすことになりますので低ナトリウム血症と呼ばる状態になり最悪、呼吸困難やけいれんを起こす可能性もありますので注意をしましょう。
水分の摂りすぎで太るはウソ
水分は生きていくためにはとても重要な要素ではあるのは正直なところなのです。
しかし、あまりにも摂りすぎると先ほど紹介をしたような症状が問題が生じる可能性がありますので注意をしておきたいというのは正直なところですね。
では、本題も水を摂りすぎると太るのか?ということなのですが結論からお伝えすると「水分で太るはウソ」です。
水分の摂りすぎで太るということはあまりなく、新陳代謝の低下や腎機能の低下や甲状腺機能の異常などがおもな原因になっていると考えられます。
また、運動不足により体の機能の働きが鈍っていることから水分が体の中から排出をされず体重が増えることにつながります。
そのため、水分を摂りすぎて太るのではなくそれに付随している体の影響が太らせていると考えられます。
水分の正しい摂り方と量
もちろん水分は人間が生きていく上でとても重要な要素なのですが、水分を摂りすぎるといろいろな問題も生じる可能性がありますので注意をしておきたいポイントではあるといえます。
そこで正しい水分の摂り方や一日の目標とする摂取量についても書いていきましょう。
人間の体からは汗やトイレなどですべてを含めると一日に2.3リットルも排出をするといわれています。
そのため、その分は毎日補う必要がある量であるといわれていますね。
平均的な食事を摂取していると大体0.6リットルの水分は補給ができるといわれていますのでそのほかで1.5~2.0リットルを水分として摂る必要があります。
水分が不足をすると脱水症状や熱中症という症状が出ることになりますし、摂りすぎると水中毒という病気の原因になることも考えられますので適度な量は毎日確実に摂取をしておきたい量であるといえますね。
水分を取るタイミング
水分と確実に取りたいタイミングはいろいろとあるのですが、まずは絶対に取りたい場所はこちら。
・入浴前後や起床時
・飲酒時
・運動時
この3点については多くても良いのでしっかりと摂るようにしましょう。
また、のどが渇く前に摂るというのが日常的なタイミングとなりますので、日常生活の中でその当たりは意識をして取り込んでおきたいポイントといえますね。
まとめ
水分は人間が生きていく上でとても重要な要素となるのですが、摂りすぎると体への負担もかかりますし一気に飲むと体への負担がかかる可能性も高くなります。
それを未然に防ぐためにも日頃からこまめに水分を摂ることを心がけるようにしておきましょう。
私もまさか水分を摂りすぎることで問題が生じるとは思っていませんでした。
「水分はどんどん摂るべき」だと思っていたのですが、少し注意をしておきたいですね。
ついつい暑い夏は飲みすぎてしまいがちなので注意をしましょう。