梅雨の時期になると、なんか体調がすぐれない・・・なんてことないですか?
私は頭痛に悩まされたり、時には気持ちが億劫になってしまったりといろんな気持ちになることがあります。
他にも「雨が降ると古傷が痛む」という人も多く、手術をした跡、膝や腰など傷めているところなどいろいろとありますね。
実は天気が悪い日と体調には密接な環境があるといわれています。
そのため、体調不良が起こったり、身体のいたるところが痛くなったりするのです。
梅雨の時期に体調不良になると長い期間体調を整えなければなりませんので、予防が最も重要。
そこで、梅雨と体調の関係や予防の方法について書いていきます。
梅雨の季節の体調不良
梅雨の季節の体調不良は日ごろから起こることが多いです。
そこには天候の影響を受けているのです。
例えば、晴れている日と雨の日では気候が全くことなっており、「気温」「気圧」「湿度」など晴れの日にはあまり見られないようなものがあります。
すると人間の体に悪い影響を及ぼすものとなるます。
また、晴れの日と梅雨の日は急激に天気が変わります。
そのため、雨が続いていたと思ったら急に晴れたり、晴れたと思ったらしばらく雨が続いたりと頻繁に繰り返すため気圧の変動も激しい時期といえます。
気温差も激しい季節であるため体にも負担がかかり、大きなストレスになるのです。
また、ここ最近は日本もどんどん温暖化をしており急激な雨に見舞われるゲリラ豪雨などの異常気象も多くなっていますが、そのような変化も私たちの体に影響を与えていまs。
体調不良の原因は気象病
この天気によっておこる体調不良を「気象病」なんてよんだりします。
これは気圧や湿度の影響を受けて生活をしているのですが、その際に外部からの環境に左右をされず内部の環境を一定に維持しようとする機能備わっているのです。
このような人間が持っている内部機能を「ホメオスタシス」と呼んだり、「自律神経」などがその役割を担っています。
そのため、あまりにも外部環境に変化があると急激なものに体調が追い付かないために体調に異常きたしたり、病気を発症してしまうのです。
梅雨の時期の体調不良の種類
梅雨の時期の体調不良に種類にはいろいろとあります。
私は特に頭痛に悩まされることが多く、肩こりもひどくなる印象ですが他にも以下のような症状が現れます。
・やる気がでない。
・手足が冷える
・肩がこる
・体がだるい
・頭痛
こんな症状を感じる方は多いようです。
また、ほかにも気象による影響が大きな代表的なものも紹介していきましょう。
古傷の痛み、頭痛、関節のリウマチ、神経痛、狭心症、血栓、尿路結石、気管支喘息、心筋梗塞、脳出血、胆石などいろいろな気象病もあります。
特に梅雨前線が活発になり気圧が低くなると、身体の組織がむくんだり、自律神経のバランスが崩れるなどの変化も起こりますので予防をしておくことが重要。
特に私と同じように頭痛を持っている人は気圧などの変化に敏感で体が気象の変化に反応をしている証拠でもあるのです。
梅雨の体調不良の改善予防方法
しかし、いつも体調不良のままでは困ります。
梅雨の時期はできるだけ気象の変化に負けない体つくりが重要となりますので、普段から規則正しい生活、十分な睡眠をとる、バランスの良い食事、適度な運動などを心がけておきましゅお。
他にも以下に呼ぼうと体調不良に対する対策の方法を書いておきます。
入浴する
梅雨の時期くらいになるとシャワーで終わらせてしまう人も多いでしょう。
しかし、シャワーだけだと体の汚れは洗い流せても体を温めるまではいきません。
そこでおすすめは入浴です。
入浴することで自律神経のバランスも整いますので頭痛などの症状や古傷の痛みが出ることも少なくなります。
ストレッチはマッサージ
入浴後にストレッチやマッサージをすることによりリラックスの効果と血行を良くする効果があります。
アロマは音楽をかけてやるとリラックス効果も得られますので自律神経のバランスも良好となる効果が得られるものとなっています。
運動をして血流をよくする
普段から軽い運動をしておくことで体の血行が良くなります。
コリや痛みは血流が悪くなることにより起こっていることもありますのでその解消のためにも筋トレも良いですし、自宅でもヨガやなどをしてもよいでしょう。
ジムなどへ通っている方はそれもありですね。
むくみ対策
気圧の変化によっておこるむくみ。
むくみは体の水分が滞留をすることにより、水分や塩分の取りすぎとなりますので注意をする必要があります。
そのため、先ほど紹介をした軽い運動でもよいので体を動かすことやストレッチをすること。
そして、血流を妨げるような服装は避けておきましょう。
身体を冷やさない
梅雨の時期は気温の変動も激しい時期。
そのため、室内であればエアコンなどを使うことにより体の管理をすることができるものとなっています。
しかし、暑いとついつい冷たいものを口に入れてしまいますし、アイスなども食べますが冷やすと体調不良の原因にもなることがありますので温める食べ物や体調管理をしましょう。
梅雨の時期の体調不良のまとめ
梅雨の時期は多くの人が体調不良を訴えます。
もちろんあなただけではないのでそこは安心をしてください。
気候は誰にも変えることはできませんので、自分で対策や予防をすることがとても重要です。
そのための対策を書いていますので、梅雨の時期に「辛い」「しんどい」と悩んでいる方の参考になれば幸いです。
私も頭痛対策のためにストレッチをしてお風呂にはいって今年は対策したいと思います。