注目キーワード
  1. ファッション
  2. デザイン
  3. 流行

熱中症の飲み物のおすすめは?対策は麦茶ではダメなのか?

暑い時期になると怖い熱中症ですが、何よりも大事なことは水分補給です。

しかし、ただ水分を補給するのではなく熱中症を予防するためには最適な飲み物があります。

これから暑い夏になると体の水分は簡単に奪われてしまいますし体調不良を引き起こす可能性もあります。

特に子供や赤ちゃんなど小さな体にも危険を及ぼす可能性がありますので正しい知識をもって水分補給をしたいもの。

ここでは熱中症対策におすすめの飲み物を紹介していきます。

スポンサードリンク

熱中症の飲み物のおすすめとは?対策が重要

暑い時期はこまめに水分をとることは大事です。

日本人ならばお茶を飲むことも多いですね。

なぜ人間は水分ととるのかというと、人間は体温調節のために汗をかいています。

夏になるとたくさん汗をかくのは体の機能としては当たり前のことで、汗をかいて体の調節をしてくれているのです。

その汗は水分だけではなく体にあるナトリウムやカリウム、イオンなどの成分も含まれていますので実は水以外に大事な栄養素も失なっていることになるのです。

特にイオンを失うことで体内の環境が乱れることとなり、筋力や血流や神経などの体のいろんな部分に影響を及ぼすこととなりますし、けいれん、めまい、湿疹、頭痛、吐き気といった熱中症などの症状が引き起こされることになるのです。

そのため、熱中症の対策は水分をとるだけではなくこまめな水分補給とナトリウムの補給が大事だといわれています。

これは厚生労働省も注意喚起をしているもので、水分だけではなく「塩分」の定期的な摂取を推奨しています。

厚生労働省は,0.1~0.2%の食塩水(Naとして40~80mg/dL)を20~30分おきにコップ1~
2杯摂取することを推奨。

・市販のスポーツドリンクが便利だが,糖分のとりすぎに注意!

・高血圧症の人は,塩分の摂取が適当かどうか主治医に確認すること。

・のどが渇いてからではなく,定期的に摂取することが重要。

(一部引用:厚生労働省「熱中症が発生する原理と有効な対策」)

つまり、水分だけではなく塩分も一緒に取ることが大事であるといわれています。

もちろん仕事をする環境やライフスタイルなどそれぞれのシチュエーションに適した飲料を飲むことが最も大切であると言われていますのでそれに合わせて変化をさせてください。

肉体労働やスポーツをするとき

暑い夏に気を付けたいのが外で仕事をする人、肉体労働をして仕事をする場合やスポーツで体を動かす場合です。

どちらも大量に汗をかくことが予想をされますのでスポーツドリンクを飲みましょう。

もちろん屋外のレジャーの時も同様の対応が必要であります。

スポーツドリンクは糖分も含まれているのですがそれは腸内での水分補給に効果を上げますので大事な要素。

それとは別にナトリウムなど汗をかくことで体から失った栄養素も補うことができますので労働やスポーツにより体から失った水分を補給することに最も適したものだといえます。

アクエリアスやポカリスエットなどは定番の飲み物で最適ですが、あまり飲みすぎると糖分の摂りすぎになってしまいます。

スポーツドリンクを飲んだあとに水やお茶を飲むなど口の中に残らないようにするケアも必要です。

スポーツドリンクは薄めて飲むほうがよい?

スポーツドリンクですが、糖分が心配、少し味が濃いと感じるため薄めて飲む人もいますがそれは大きな間違いです。

実は私もそれで合っていると思っていたのですが、スポーツドリンクは薄めず飲むことが大事なのです。

その理由はポカリスエットの公式ページにこのように書いてあります。

ポカリスエットを薄めてお飲みになることはおすすめしておりません。

ポカリスエットは、「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」を探求し、現在の内容成分に決定していますので、水で薄めてしまうと「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」が損なわれてしまう可能性があります。

(引用:ポカリスウェット公式ページ「よくあるQ&A」)

そのため、薄めて飲むというのは効果を薄めてしまうことにもなりますしスポーツドリンクを飲む意味もなくなってしまいますので、そのまま飲むようにしましょう。

私もスポーツをするときは飲みますが、口の中が何かすっきりしないためいつも水を飲むようにしています。

室内にいる時

外にいる時は水分はこまめに飲んで、スポーツドリンクの飲むべき理由は分かります。

しかし、室内にいる時は飲まなくてもよいのでは?と思う方もいると思いますがそれは大きな間違いです。

室内にいる時は外にいる時やスポーツをしているときほど汗で様々な栄養素を失われることはありませんが、室内でも汗をかいたり体から意識をしていなくても水分や栄養素は失われています。

そのため、スポーツドリンクを大量の飲む必要はありませんが麦茶などでミネラルなどをとったり、冷房を付けて気温を整える、汗をかいたらこまめに水分補給をするなどをこころがけましょう。

入浴後やねているときは想像以上に汗をかいていることもありますのでその際にも水分補給は大事だといえます。

経口補水液はどうなの?

また熱中症対策のために経口補水液というものが販売されています。

あれを夏はいつも飲んだ方がよいのか?と思われますが、経口補水液は緊急時に飲むための飲み物でありますので脱水症状や熱中症になりかけているときに飲むべきですね。

→ 熱中症対策の飴やドリンクは効果はあるのか?予防と対策の方法について

熱中症対策の飲み方は大事

次の大事なことは水分の飲み方です。

暑い時期には大事なので飲み物だけではなく、飲み方にも注意をするべきでしょう。

こまめに水分補給をする

一番大事なことは「こまめに水分補給」をすることです。

一般的に外にいても中にいても15~30分につき一度は水分をとるべきだといわれていますね。

こまめに水分補給をすることにより体に最適に水分が入っていきますので意識をしましょう。

また、「寝起き」「毎食事の時」「入浴前」「入浴後」「就寝前」のタイミングではコップ1~2杯程度の水分を目安にとりようにしてください。

のどが渇く前に飲む

人間はのどがかわいたと感じた時点ですでに軽い脱水症状になっているといわれています。

そのため、のどが渇いたと感じたらすぐに飲むべきですし、乾く前に飲みましょう。

がぶ飲みをしない

がぶのみをすると、胃の大きな負担がかかり胃液も薄くなってしまいますし腸の吸収も遅くなってしまいます。

そのため、一度に大量の飲み物を飲むのではなく、コップ1~2杯程度をこまめに飲むようにしましょう。

冷やしすぎは注意

暑い夏は冷たい水などがおいしいと思いますがそれは大きな間違いです。

胃腸が冷えたり、食欲不振、体調不良などを招く可能性もありますし体内の臓器の機能も低下をしてしまいます。

飲み物の温度の理想は8~13度といわれていますので常温が理想ですね

熱中症対策の飲み物のまとめ

熱中症対策の飲み物は動きによっても異なります。

しかし、最近は室内でも熱中症になることが多くその原因は水分を摂っていなかったということです。

そうならないためにもこまめに水分をとり自身で熱中症対策をすべきだといえますね。

実は暑いところで汗をたくさんかく人の方が熱中症対策をしがちで、室内など涼しいところで仕事をする人ほど対策をしていないです。

熱中症は大変危険な病気なので、自身で意識をして飲み物をしっかり飲んで対策をしましょう。

最新情報をチェックしよう!
スポンサードリンク