アフィリエイトのやり方
アフィリエイトをご存知でしょうか?
副業といえば、アフィリエイトと言われるくらい人気のネットビジネスなので聞いたことがある方も多いと思います。
パソコンとネット環境さえあればできるという点でサラリーマンの副業としても参入がしやすいものとなっているのですが稼げるという人もいれば、稼げないという人もいますが実際のところはどうなのでしょうか?
私もアフィリエイトを副業として実践している身ですので実体験も交えて書いて行きたいと思います。
アフィリエイトとは?仕組みをおしえて
そもそもアフィリエイトってなに?という方もいるとおもいますのでアフィリエイトについて書いていきましょう。
アフィリエイトとは「広告代行業」と呼ばれているビジネスでいろいろ種類があるのですがあなたの広告を通して何らかのアクションをしてもらえば収入になるという仕組みになっています。
アフィリエイトは自分のサイトで企業の商品(サービス)を宣伝・販売するためのネットビジネスとなっています。
ホームページに広告をはりつける
例えば、ダイエットサプリに関しての広告をあなたのホームページに貼ってほしいという依頼が来た場合に「売れたら一件3000円の報酬をお渡しします」となります。
それをあなたのホームページに張り付けたり、ダイエットサプリを宣伝するような作りにして売れるような形に「広告」を張り付けてダイエットサプリが売れるようにします。
それをクリックしてもらい、商品と購入をしてもらえば3000円があなたの手元に入ってくるという仕組みになります。
広告は様々な形になっており、無料会員に登録などのアクションをすればあなたの報酬が入る場合もありますし私はキャッシングを扱っていたので、お金を借りてもらえば1万円という報酬を受け取っていました。
アフィリエイトは成果報酬型とよばれており、収入がシビアでアクションがなければ収入が0のままとなります。
種類ってなに?
アフィリエイトにはいろいろな種類があります。
先ほど紹介をしたホームページやブログに広告を張り付ける方法はサイトアフィリエイトと言い一番参入壁が低いやり方です。
他にもメールマガジンに広告を載せるメルマガアフィリエイト、あとは動画アフィリエイトと呼ばれるユーチューバー(youtuber)などもあります。
どれが一番稼げるの?となるのでですが実践してみるとわかるのですがどれでも稼ぐことは可能ですが、どれも稼げる可能性がありますし、どれも稼げない可能性があります。
つまりやり方を間違っていては収入にはならないということですね。
始め方とやり方
では、さっそく初めて見ようと思う方もいるかもしれないですが、アフィリエイトはいきなり初心者が始めても簡単は収入になりません。
あくまでも基礎的なやり方は学ばなければできないためもし始めるならば先ほどのどの種類でもかまいませんので本や商材、無料、有料の情報を手に入れて実践してみましょう。
基本は広告などを扱っているaspと呼ばれるいろいろな会社に登録をして扱う広告を決めることになります。
豊富な広告ならばA8.netが有名ですし、ほかにもジャネット、アクセストレード、レントラックスなどは有名なASPとなっています。
広告主とアフィリエイターの仲介会社というイメージを持ってもらうとわかりやすいですね。
広告の決め方は難しい?
アフィリエイトへ本格的に参入をしようと思った場合に、
・どんなアフィリエイトをするのかを決める。
・商材を購入して熟読していく。
・aspなどへ登録をして実践する。
この流れになります。
必要なものはネット環境は必須ですが、パソコンは必須ではありませんが基本はいるとおもいます。
スマホですべての作業をするのは少し難しいかもしれないのですが、初期投資はほぼなくできるという点は魅力的なビジネスといえますね。
中にはスマホだけでやっている方もいますがサイトアフィリエイトや動画アフィリエイトをする場合には作成から編集というものが必要となりますのでパソコンを購入するほうが確実に必要でしょうね。
稼げる人は少ない?
アフィリエイトをしていく上で気になることは「稼げるの?」というところです。
実際にアフィリエイトをしていくとなった際に稼げるか?
それとも誰もが稼げるわけではないのか?
これから参入を検討している方にとっては迷う部分でもあると思いますが、結論から申しますと稼げる可能性は十分あります。
しかし、間違ったやり方をしているといつまで経っても稼げません。
アフィリエイトについて語っていると言われるのが95%の人は5,000円も稼げないと言われている事実です。
報酬はどれくらいの人があげているの?
アフィリエイトマーケティング協会という協会が実際にアフィリエイターにアンケートをしてとった情報があります。
これは毎年アフィリエイトをしている人に調査をとっていくことになるのですが全回答者の2394名の内なんと収入がないという方は全体の約23.6%。
つまり4人に1人はアフィリエイトをしていても稼げていないということになります。
1,000円未満も17.4%となっており、今回のアンケートに答えたアフィリエイターだけの場合は約40%の人が0~1,000円程度の年収しか稼げていないということがわかります。
しかし、その一方で100万円以上毎月稼いでいる人も全回答者の約10%を超える結果となっていますね。
ちなみに調査としては3年以上アフィリエイトと続けている人の5~6人に一人は100万円以上を稼いでいるという回答をもらっています。
このように実際に稼いでいるアフィリエイターと稼いでいないアフィリエイターの差が激しいために平均収入を出すというのは正直難しい場面もありますね。
稼げない理由
実際に私も月に100万円いった実績もあるのですが、アフィリエイトで稼げない人の特徴は今まで過去にもたくさん見てきたので言えることがあります。
それは「継続性がない」ということです。
私はアフィリエイトの某塾に在籍をしていますが、その塾に入っても作業をする人は少ないですし塾の開講期間である半年間でほぼ消えていくことになります。
その結果、稼げないと文句を言う人もいるですがそもそも作業をしていない人が稼げるほど甘い世界ではありません。
稼げないと言っている人のほとんどは自分は続けられずに諦めてしまった人ばかりですので、アフィリエイトで稼ぎたいんだという人は愚直に3か月まずは続けてください。
すると見えてくる世界も変わってくるといえますのでがんばってみてください。
サイトアフィリエイトはライティング次第
初心者が参入をするならば間違いなくサイトアフィリエイトから参入をすべきです。
ただし、サイトアフィリエイトの場合は「記事を書く」という仕事が主になるため初心者だろうが、経験者だろうが関係なく記事を書かなければなりません。
それができるようになるとサイトアフィリエイトの出発点に立つことができますのでさらに報酬を増やしていくためにできることをやっていきましょう。
最近はGoogleもきっちりと記事を判断していますのでツールなどで書いた記事ではだめなので「自分の言葉」でかいたオリジナルコンテンツをきっちりと書くべきですね。
ツールを使うとどうなるの?
例えばキーワードをいれて割合を入れることにより勝手に記事を作成してくれるツールがあるのですが、そんなものを使うと一時的に上位に上がることもあります。
つまり、単発的に稼げる可能性があるのですが失敗もあります。
「じゃあ稼げるんだ」と思いますが結論としては稼げる可能性があります。
ただし、この方法はあなたの身になっているわけでもなく力になっているわけでもないのでこの方法が通用しなくなった時点でネットの世界で稼ぐことは終わりになります。
また、今はGoogleも1つずつの記事をきちんとみているといわれていますのでこの方法は突発的ならば稼げる可能性はありますがあまりおすすめはしません。
知り合いで実際にツールを使って稼ぎ会社を作った人がいました。
しかし、月に200万円くらい稼いでいたのですが最終的にはツールは通用しなくなり今はトラック運転手をしています。
つまり実力もないのに稼いでしまい勘違いをしたということです。
サラリーマンを続けながら単発的に大きなお金稼ぎたいならばよいとおもいますが、継続して稼ぎたい場合には全くおすすめをしない方法といえます。