注目キーワード
  1. ファッション
  2. デザイン
  3. 流行

テーブルマナーとナプキンの使い方!フォークはどこから使うのか?

レストランで食事をするとなった際に気になることがフォークやスプーンの使い方。

横の並んでいるのですが、実際に使うとなった際に「どこから使ったらよいの?」と思いますし、ナプキンのマナーについても不明な点が多いもの。

そこで、レストランでのテーブルマナーとナプキンの使い方について紹介をしていきましょう。

若いころには結婚式の披露宴でも「どれをつかうのか?」と周りの友人らと迷ったことがあり懐かしい思いです。

マナーとして知っておくことが大人のマナーなのでしっかりと理解をしておきましょうね。

スポンサードリンク

ナイフとフォークの正しい使い方

そんなテーブルのマナーでもナイフとフォークの使い方を紹介していきましょう。

この使い方の基本は「外から順番に使いましょう」ということです。

料理に合わせてナイフ、フォーク、スプーンなどはすべて順番通りにしてくれていますので、そのまま手に取れば問題がありません。

ナイフとフォークの持ち方

フォークが左手、ナイフが右手が基本。

左利きの人はこれが逆となりますが、それぞれ人差し指を添えて持つようにしましょう。

ひじをはらず、リラックスした姿勢で持つようにするとスマートに食事を楽しめます。

また、ナイフやフォークなどを落としてしまった場合にはじぶんで拾わずにスタッフの人に拾ってもらうのがマナーとなります。

食事中の置き方

ちなみにフォークとナイフは置き方によって大きくことなります。

例えば、食事中はお皿の上に「八の字」になるようにおいておくとよいでうす。

この際にナイフは内側を自分へ向けて、フォークは背を向けておいておくことがマナーです。

食べ終えたときの置き方

食事を食べ終えたらナイフとフォークを並べて右に斜めにおくようにしましょう。

ナイフの刃は内側に、フォークは背を下にしておくとよいですね。

こんな風に置くとスタッフの人が下げてくれますのでそのまま待ちましょう。

ナプキンの使い方

続いてナプキンの使い方を紹介していきましょう。

最初はテーブルの家においてあるナプキンですが、料理が運ばれてくる前に膝にかけてお皿を開けることが最初のマナーとなっています。

レストランなどで食事の場合にはオーダーが済み食前酒が運ばれてくる前までが一般的となっています。

披露宴では乾杯をして着席をした後が良いでしょう。

ちなみに披露宴などでは目上の人がナプキンを手に取るのを待つのも大事なマナーとなっていますので注意をしておきましょうね。

そのあとは口元や手が汚れた際にそれをきれいに拭うことが基本的な役割となっています。

これは昔のヨーロッパでナイフやフォークを使わずに手を使って食事をしていた名残が今での残っておりナプキンの起源だといわれています。

汚すほどよいナプキンの使い方

ナプキンは汚すほど良いといわれています。

ナプキンを汚しただけ「その料理はとてもおいしかった」という印になると言われています。

しかし、それは手で食べていた時のことでフォークやナイフを使っている今はあまり適してはいませんが汚すことに問題はありません。

美味しかったと無理に汚すことは避けておきましょう。

そのため、ひどく汚してしまったり、落としてしまった場合にはウェイター呼んで新しいものに取り換えてもらいましょう。

食事中のナプキンの使い方

食事中は膝にかけておきます。

2つに折り畳み、折りたたんでいるほうが自分のお腹側に来るようにしましょう。

2重にしてくことで何かをこぼした際にも汚れることはないので安心です。

ちなみにアメリカのドラマなどで首からナプキンをかけている姿を見たことがある方も多いでしょうがあれはしません。

子供のナプキンのやり方であくまでも演出なのでしなくてよいです。

口の拭き方

食事をしているとどうしても口元が汚れてしまうもの。

ソースなどで口が汚れた際には折りたたんだ内側の部分で拭うようにしておきましょう。

内側なので自分の服が汚れてしまう心配もありませんし、ナプキンの表面はキレイなので他人から見たらきれいなままです。

ナプキンの置き方

また、ナプキンの使い方をしっておきましょう。

これもマナーの1つとなりますので要注意ですね。

中座のナプキンの置き方

途中でトイレにいったり、電話をしに行ったりしなければならないこともあります。

そんなときにはナプキンを軽くたたんで椅子に置くと良いでしょう。

これは「戻ってきます」という合図になります。

退席時のナプキンの置き方

食事も終わって帰るとなった際には無造作にたたんでテーブルに置いておきます。

欧米ではわざとくしゃくしゃにしておいていく人もいるようですが、日本では見苦しくない程度にかるくたたんでテーブルの上に置いておくのがマナーとなります。

ちなみに帰る際にきれいにたたむのはマナー違反

ナプキンをきれいにたたむと「料理がおいしくなかった」「サービスがわるかった」「二度とこのお店にはこない」という意思暗示になりますので余程ひどくなければ避けておきましょう。

テーブルマナーのまとめ

大人になるとレストランで食事にいったり、結婚式の披露宴へ行ってかしこまった食事をすることもあるでしょう。

もちろん周りに友達などならば聞くこともできますが、好きな人とデートなどになると恥ずかしい姿は見せられません。

そんなときのために最低限のマナーは知っておきたいものですので参考にしてください。

ちなみに私は妻に教えてもらったので結婚式や披露宴でも恥ずかしいことにならずにすんでいますが今でも役立っているマナーですね。

 

 

最新情報をチェックしよう!
スポンサードリンク