注目キーワード
  1. ファッション
  2. デザイン
  3. 流行

戸籍謄本と戸籍抄本の違いとは?取るために必要は書類と方法

先日パスポートの申請のために役所へ書類を取りにいきました。

もちろんこの書類がなければ作れないためもらいにいったのですがその時に困ったことがあります。

それは、その時に役所に人に聞かれたのが「戸籍謄本ですか?」それとも「戸籍抄本ですか?」という書類の違いです。

私も正直どう違いがあって?どちらが必要なのかがわからなかったので戸籍謄本と戸籍抄本の違いやどんな時に必要なのかを書いていきましょう。

スポンサードリンク

戸籍とは?

その前にそもそも戸籍とは?どんなことが書いてあるのかを紹介していきましょう。

戸籍とは「国民一人一人が親族身分関係をはっきりさせるためのもの」と定められています。

つまり、日本国民一人一人のことを国が把握するために行っているものなのでしっておきましょう。

その戸籍の台帳には、その人の出生から死亡までの出来事を記録した文書です。

例えば、父母の名前、生年月日、出生地、婚姻者、婚姻年月日、死亡日、死亡地など個人にとって大事な項目が書かれていますが、職業や住所は記載をされていないものです。

戸籍に記載をされている内容

戸籍に記載をされている内容は様々なものとなっています。

・本籍:戸籍の所在の場所を示すもので現住所とは違う場合が多いです。ちなみに私は父が宮城県出身なので本籍地は今でも宮城県のままです。

・筆頭者の氏名:戸籍の筆頭者の名前です。筆頭者が死亡をしても、戸籍の筆頭者の記載は基本的に変わりません。

・戸籍事項:戸籍の編製から削除まで戸籍の編成が記載をされていますので、その都度どのような変更があったのかがわかります。

・身分事項:その人の出生から脂肪までの身分事項が記載をされています。

・父母・養父母の指名及び続き柄:父母の使命とその続柄が記載をされています。また、養子縁組をした際にはその旨の記載がなされると同時に養父母の使命と続柄も記載されます。

・在籍する人の名前:戸籍に入っている人の名前が記載されます。婚姻などにより戸籍から除かれた人についてば×が入ります。

・生年月日:氏名の欄に生年月日が記載をされています。

戸籍謄本と戸籍抄本の違い

戸籍謄本はなじみのある言葉かもしれませんが、戸籍抄本はあまり聞いたことがないかもしれませんね。

しかし、戸籍を示す書類には「謄本(とうほん)」と「抄本(しょうほん)」があるのです。

その違いについて次は書いていきましょう。

戸籍謄本とは

戸籍謄本は原本の内容をすべて写している書類で「全部事項証明」と言われています。

その戸籍に入っている全部の事項をうつしたものですね。

謄本は基本的に「すべての情報をうつしたもの」と指していますので理解をしておきましょう。

最近はコンピュータで管理をされているため「戸籍全部事項証明書(戸籍に記載をされている全員を証明するもの)」という名称に変わっています。

戸籍抄本とは

戸籍抄本とは原本内容の一部を抜粋したものと写している書類となります。

戸籍に入っている一個人の事項のみを抜粋して写したものですので戸籍抄本は「個人事項照明」と呼ばれることもあります。

まとめると役所で私たちが請求をできるのは、戸籍原本の写し(コピーのみ)となっています。

原本に関しては本籍地における役所できちんと管理をされており、戸籍の持ち主である本人でも原本を手にすることはできません。

そのため、私たちが取得できるのはあくまでもコピーとなります。

謄本原本の内容をすべて移している書類で戸籍に入っている全員の事項をうつしたもの。

抄本は原本の内容を一部のみ抜粋してうつしている書面で戸籍に書かれて一個人の事項のみを抜粋したもの。

こんな違いがあるのです。

住民票とは

また良くにた書類として「住民票」というものがあります。

これは、個人の単位として住民の氏名と住所などを記録した書類になります。

戸籍は「人の身分関係を公証するもの」であるのに対して、住民票は「住民の居住関係を公証するもの」なので役割は全く違いますね。

戸籍謄本と抄本を使うとき

ここまで戸籍謄本と戸籍抄本の違いについて書いてきました。

次にどんなときには「謄本なのか?」、どんな時には「抄本なのか?」という点について書いていきましょう。

良く似た書類の名前ですが、使い道に関しては全く異なります。

謄本が必要な時

戸籍謄本は「全部事項証明書」なのですべての内容が記載をされているとても重要な書類です。

そのため、以下のような時には必要な書類となります。

・結婚をするとき(婚姻届)

・離婚をするとき(離婚届)

・本籍を変える時(転籍届)

・養子縁組をするとき(養子縁組届)

・養子離縁するとき(養子離縁届)

・名前を変えるとき(氏名の変更届)

・家族がなくなったとき(死亡届)

・相続手続き

・遺言書を作成するとき

戸籍謄本は家族のつながりがわかる書類となっています。

そのため、親子関係を証明するときに扱われることが多く、特に相続になった際には必要なものとなりますね。

抄本が必要な時

続いて「一部のみ」を抜粋している戸籍抄本の違いについても書いていきましょう。

個人情報満載の書類であるため、抄本で良いのならば抄本をもらえばよいですね。

・パスポートの発給申請をするとき

※切り替え、訂正にも必要

・生命保険を請求するとき

・年金受給をするとき

このように書類には違いがあり、必要なものによって使い分ければよいでしょう。

戸籍謄本と抄本の取得方法

こんな大事な書類である戸籍謄本と抄本になりますが、実際に利用をするとなった場合にどんな風にすればよいのでしょうか?

基本的は本人が役所へ行けばすぐに取得が可能です。

ただし、ものすごく大事な書類であるため「印鑑」「本人確認証明書」は必須です。

(※運転免許証、パスポート、マイナンバー、住民基本台帳などの顔写真付きのもの)

他にも代理人の場合は委任状が必要ですし、郵送で取り寄せる方法もあります。

また、マイナンバーがあればコンビニで戸籍謄本を発行することもできますが、わかりにくい場合には役所へ行くのが一番早いでしょう。

戸籍謄本と抄本の違いのまとめ

ここまで戸籍謄本と戸籍抄本の違いについて書いてきました。

この書類の違いをみていただいた通り、パスポートを申請するならば戸籍抄本が必要でしたね。

たしかに結婚をするときには戸籍謄本をもらった記憶もありますのでこれから戸籍関係の書類が必要になるならば「謄本なのか?」「抄本なのか?」をしっかりと把握しましょう。

戸籍謄本は個人情報がすべてわかってしまう大事な書類なので抄本で済むのならば抄本にしておく方が良いですね。

 

最新情報をチェックしよう!
スポンサードリンク