コーラの色はどうして黒なのか?
コーラは好きですか?
私は結構好きで飲むことも多いドリンクなのですが、コーラってどうして黒い色をしているかしっていますか?
あの黒はカラメルの黒らしく、カラメルに水を加えて熱したものがコーラの黒い秘密となっています。
そんなコーラですが、
「骨がとける」
「歯がとける」
なんて噂もありますがそこはどうなのでしょうか?骨がとけると言われているコーラについて書いていきましょう。
コーラとは?
その前にまずはコーラについて書いていきましょう。
コーラとは、炭酸飲料のことをさしておりコカ・コーラ、ペプシコーラなど様々なメーカーが作っているものとなっています。
また実は多様なコーラ風の清涼飲料水が世界各地に存在をしており様々な風味がありますので人によって特定のメーカーが好きになることもありますね。
コカ・コーラとコークは同じもの?
そんなコカ・コーラとコークは同じものなのでしょうか?
これについて調べてみるとコカ・コーラ株式会社のホームページにこんなことが記載をされています。
「コーク(Coke)」は「コカ・コーラ(Coca-Cola)」の愛称です。「コカ・コーラ」の愛称「コーク(Coke)」は1900年代になってから、アメリカの愛飲者の間にいつとはなしに広まりました。1920年(大正9年)には「コカ・コーラ」の愛称として法的に認められ、1941年(昭和16年)にはじめて「コーク(Coke)」の名で広告が出されました。1945年(昭和20年)にはアメリカ合衆国特許庁に商標登録されました。日本では、1966年(昭和41年)に「コーク」キャンペーンを実施し、以後定着しました。日本でも商標登録されています。
(引用:コカコーラ公式ページ「コークとなぜ呼ぶのですか?」)
また最近はコーラにコーヒーの味わいをプラスした商品やレモン味のコーラ、透明なコカ・コーラクリアなどいろいろな種類のコーラがでているのも特徴となっています。
コーヒーとコーラのコラボについては散歩両論ありますけどね・・・。
もちろんコーラにはカフェインも含まれています。
コーヒーの約1/6、紅茶の約1/3と低めではありまが含まれています。
ちなみに大麻が入っているなんて噂もありますが日本の製品には入っていません。
しかしアメリカのコカ・コーラ社で大麻入りのコカ・コーラを作ろうという案があり問題となっています。
コカ・コーラのカロリー
次に気になることはコカ・コーラのカロリーになります。
甘いですし、砂糖も大量にはいっていることから甘いのでカロリーも相当高いだろうと予想をされますがコカ・コーラのカロリーは100ml当り45kcal、コップ1杯を200mlと計算すると90kcalです。
これを他の食品で比較をしてみると、
・100%オレンジジュース(200g)84kcal
・ショートケーキ1個(100g)344kcal
・チョコレート1/2枚(30g)180kcal
こんな風になりますので結構カロリーは高いことがお分かりいただけますね。
骨や歯がとけるは本当?
これについてもコカ・コーラがキチンと回答をしています。
コカ・コーラに限らず一般的に清涼飲料には酸味料が含まれています。そして、歯や骨の成分であるカルシウムやマグネシウムは、酸に溶ける性質を持っています。よって、清涼飲料、果汁などの酸を含む液体に、抜けた歯や魚の骨を長い間つけておくと、含まれるカルシウムやマグネシウムが溶けます。しかし、飲みものですので人間の骨に直接ふれたり、歯に長い間くっついていることはありません。安心してお飲みください。
こんな風な回答ですので、骨はたしかにとけるけれども長時間その場にいなければ溶けることはないということになりますね。
ちなみに成分は糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)/炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェインとなっています。
まとめ
私も大好きなコカ・コーラなのですが骨がとけるなどの噂ははやり気になるもの。
たしかにyoutubeなどの実験動画で見ていると溶けているように見えることからちょっ驚きますよね。
もちろんコカ・コーラは商品として安全性を大事にしていますので飲む場合にはそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。